ヘアアレンジ (お団子にするぞ の巻)

今度はお団子バージョンです花見団子

ろびんのブログ
まずは結びます

場所は前回と同じくポニーテール位の場所で。

ろびんのブログ

次に逆毛を立てます。

前回と同じく毛先を持って、

ろびんのブログ
裂く!!

ろびんのブログ
とにかく

ろびんのブログ
裂く(笑)

繰り返していくと…

ろびんのブログ

こーんな感じに^^

ろびんのブログ

後ろから持ってきて、前にとかします。

ろびんのブログ

左手で抑えつつ、

毛先を巻きつけます。

ろびんのブログ

毛先をUピンで何本かさして固定します。

ろびんのブログ

右手で根元を壊れないようにおさえつつ

左手(写真向かって右側)でスジを作ります。

ろびんのブログ

はい!完成ハート

ろびんのブログ

スプレーをふって下さいね~^^

他にもこんなのが知りたいとか、

こんなのやって!とかありましたら

コメント下さいねミニー

浴衣にあうヘアアレンジ

もう大分暑くなってきましたねかき氷。

長い髪の方は結んだりすると大分涼しくなります。

ただ結ぶだけではかわいくない!

と、いうことで・・・

アレンジしていきましょうリボンpink

ろびんのブログ
モデルはHITOMIちゃん

この位の長さの方も多いのでは?

ろびんのブログ
まずは結びます。

場所はポニーテールする位の位置ですねミニー

ろびんのブログ

ゴムが見えてるとかわいくないので、

結んだ毛束から一束とって、

ろびんのブログ

ゴムで結んだ所に巻きつけます。

そしてUピンでとめます

ろびんのブログ

こんな感じ

ろびんのブログ
後は残った毛束を逆毛をたてます

逆毛の立て方は、

毛先をもって

ろびんのブログ

横にさきますキラキラ

ろびんのブログ
そのまま先程の毛束を

持って

ろびんのブログ
今度は縦にさきます

ろびんのブログ
繰り返すとこんな感じになります

これだけもいけそうですが・・・

ろびんのブログ

根本を抑えて、表面を整えます

ろびんのブログ

根元を押えたまま、表面の毛を何本か筋にして、

ろびんのブログ

出来上がりはーと

後はスプレーをふって仕上げて下さいねハート

最初にコテ等で巻いておくと柔らかくなって雰囲気が

変わりますね上