乾燥肌のスキンケア

こんにちは〓博多駅前の美容室ロビンクレール店の大石です。〓
急に寒くなりましたが、皆さん
如何お過ごしでしょうか(*^.^*)。
さて、今年もやって来ました…
乾燥の季節が〓
乾燥肌の私にとっては、嫌な時期です…

皆さんはどのような保湿ケアを
なさっていますか?〓
《参考にしたいです…》
私は、いろいろと試してみましたが
……
お風呂上がりした後、直ぐに
保湿ケアをするのが、一番効果が
みられた様に感じてます。

顔も身体も、洗顔後、お風呂上がり
濡れた状態の肌から水分が蒸発
する際に、肌表面の水分が、
内部の水分迄も抱き抱えて蒸発していきます。
その時にたくさんの水分が失なわれて
肌の乾燥に繋がります。

聞くところよると…
洗顔後、入浴後、五分以内に
保湿ケア(化粧水、クリームなど)
をしないと肌への吸収力が
半減してしまうそうです〓
参考にしてみて下さい〓(●^o^●)

私の愛用しているDipth商品を
ご紹介したいと思います。

SPAソルト

・健康な肌の細胞は、約28日で
生まれ変わりますが、紫外線や乾燥、
老化などのダメージで新陳代謝が
滞り、このサイクルが遅れがちに
なると、様々な肌のトラブルの
原因になります!

SPAソルトは岩塩の豊富なミネラル
成分でお肌の古い角質を
摩擦などによってポロポロ剥がす
のではなく、自然に代謝を促進
してくれます。

なんと言っても酸化(老化)を
還元する効果がある事……
が魅力ですね〓(●^o^●)

美容室クレール
博多区博多駅前2-1ー1
朝日ビル地下1F

TEL092-431ー4453

オススメショートヘアー♡

 

こんにちは〜(^^♪

 

クレール店の吉田です!

 

(吉田のプロフィールはこちらから☆)

 

つい先日、スタッフの土井君をカットしました~\(^o^)/

 

残念ながらカットする前の写真を撮り忘れてしまいましたが^_^;

 

土井くん久しぶりのヘアスタイルチェンジ♡

1413115521768

先輩からのアドバイスもあり、ベビーフェイスの土井くんは、前髪をあえての長めに♪

 

そして、このショートヘアのもう一つのポイントは、短めの襟足です☆

1413115525117

横からのバランスをみて頂くとわかるように、

 

上のマッシュボブを引き立たせるために、

 

やや借り上げ気味にカットしてます(^^)

1413115516810

土井くんは、たまたまクセ毛なので、

 

ワックスをもみ込むだけでスタイリングが完了します!♡

 

ですが、あまりクセのない髪の毛の方は、

 

ゆるくパーマをかけると、

 

お手入れも簡単になりますよ\(^o^)/

 

今回は土井くんにカットしたヘアスタイルですが、

 

女の子でもできるヘアスタイルですよー♫

 

気に入って頂けた方は、ぜひオーダー下さいね♡

 

 

 

福岡市博多区博多駅前2-1-1

 

福岡朝日ビル地下1階

 

092-431-4453

 

美容室クレール

 

JR博多駅より徒歩3分

 

クレールホームページ

 

 

 

 

http://www.g-robin.com/

 

 

 

 

 

 

 

頭皮が痒くなる原因と改善方法\(^o^)/

 

 

こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
博多駅前美容室クレールの伊藤です!

みなさん三連休はいかがお過ごしでした?
三連休最終日の今日は台風がきて雨と風がすごいですね( i _ i )!
みなさん気をつけてくださいね!!

今日は 頭皮が痒くなる原因 について書きたいと思います\(^o^)/

頭皮が痒くなる原因はいくつかあります!

1 頭皮の汚れ

頭皮のかゆみの原因には頭皮の汚れが大きく関わってきます。
特に大量の汗をかく夏の時期は、汗が頭皮の毛穴に残り、乾燥してフケとなります。
そのフケが頭皮のかゆみに繋がるのです。

2 シャンプーのしすぎ

頭皮のかゆみの原因で、シャンプーのしすぎがあります。
髪を洗いすぎることによって皮脂が不足して、乾燥してしまい、頭皮のかゆみを引き起こします。

3 頭皮を強く洗いすぎている

頭皮のかゆみの原因に、頭皮を強く洗い過ぎている事があります。
頭皮を強く洗う事で頭皮に余計な刺激を与えて傷つけ、更には爪の中の化膿菌や大腸菌が傷口から入り込んでしまうため、頭皮がかゆくなります。

4 すすぎ残し

頭皮のかゆみの原因にシャンプーやトリートメントのすすぎ残しが考えられます。
シャンプーやトリートメントの成分が頭皮に残っていると、それが原因で頭皮がかゆくなることがあります。

5 ストレスや生活習慣の乱れ

頭皮のかゆみの原因にはストレスや生活習慣の乱れも関わってきます。
特にしょっぱい食べ物や辛い食べ物を日常的に食べていると、フケの原因になり、頭皮のかゆみをもたらします。

6  炎症

頭皮のかゆみの原因に、炎症が上げられます。
頭皮のかゆみをもたらす炎症の原因は、合わないシャンプーやカラーリング剤を使っていることが多いです。

以上のような理由で頭皮は痒くな
ります( i _ i )

そんな頭皮の痒みを改善する方法は、、、

1 頭皮を清潔に保つ

頭皮のかゆみを予防・防止するには、生活習慣を正し、頭皮を清潔な状態に保つ事です。
不衛生な状況が続き、頭皮のかゆみが起きると、頭皮の臭いもきつくなります。
そうなると周りの目も気になるようになるのでストレスになり、髪の毛が抜けるという悪循環が起こります。

1日1回シャンプーで頭皮を清潔にして、コンディショナーでしっかりと人工の皮脂を作り、潤いを保ちましょう。
シャンプーをする時は指の腹で適度な強さで行なってくださいね(‘ω’*)

2 シャンプーを見直す

シャンプーがあっていなかったりシャンプーの仕方が間違っていると、頭皮が炎症を起こし、頭皮がかゆくなります。
フケや頭皮のかゆみがあるからといって、シャンプーを頻繁に変えるとかえって悪化させてしまいます。
低刺激のものや菌の繁殖を抑えるものなど、沢山のシャンプーが発売されているので、自分に合ったシャンプーを今一度見直してみるのもいいですね。

3 頭皮マッサージをする

頭皮の血行が良いと、新陳代謝が活発になり、フケ・かゆみのない健康な頭皮に生まれ変わります。
頭皮マサージや顔ヨガは簡単にできるものが多いので、ぜひお試し下さい♪

 

頭皮のかゆみは抜け毛や脱毛、頭皮の臭いの原因にもなりますので、たかが頭皮のかゆみと思わずに、しっかりとケアしていきましょう(´▽`*)

美容室クレール

福岡市博多区博多駅前2-1-1

朝日ビル地下1F

(092)431-4453

ホームページはこちら↓

http://g-robin.com

前髪アレンジ ロングVer.

こんばんは(*^^*)

美容室クレールの森光です♡

前回のブログで、

立ち上げバングの紹介をしましたが

今回は、長い前髪のアレンジを紹介しますฅ(*°ω°*ฅ)*

 

まず、用意するもの

⚫長めの前髪…(笑)

⚫アメリカピン2本ほど…

2014-10-12_22.28.27

 

まず、前髪があるイメージのアレンジ♡

2014-10-12_22.29.18

ポイントは、奥から、

前髪、もしくは後ろの髪の毛を含んでもいいので

しっかりともってくることです!

そしてゆるーくカーブをかけて耳にかけます☆

ピンでバッテンにとめます♪

アメピンで留めてますが、可愛いピンを使ってもいいですね♡

 

次は、編み込みバング♡

2014-10-12_22.30.32

 

ポイントはゆるーく編むことと

片編み込みの裏編み込みにすることです♪

編んだあとに、編み込み部分をゆるめます(*^^*)

こんな感じで、耳のところまで編んだら

三つ編みにして毛先まで編んで

耳のところでクルクルと、

お花みたいにしても可愛いですよ(*´∀`*)

2014-10-12_22.32.16

 

 

次は、ポンパドール♡

逆毛を立ててもいいですが、

今回は簡単なやり方として…

まず、前髪適量をとって、そのままねじって

頭のてっぺんでバッテンに留めます♪

こんな感じに…

2014-10-12_22.31.26

 

そして、この留めた前髪を、少しずつ摘んで

ふんわりとさせます♡

2014-10-12_22.33.20

 

ボリュームは、好きな感じで調整しましょう(笑)

さらにこのポンパドールのアレンジとして

バンダナを巻いてあげても可愛いですよ♡

2014-10-12_22.34.19

 

 

こんな感じで、前髪のアレンジも

いろいろできますので

前髪を伸ばし中の方もぜひ、

試してみて下さいねー╰(*´︶`*)╯

 

美容室クレール

博多区博多駅前2-1-1

朝日ビル地下1階

TEL 092-431-4453

 

 

髪の広がり・まとまりきになりませんか・・・?

こんばんは博多駅前 クレールの中島です

大型で非常に強い台風19号が、明日、明後日に強い勢力のまま九州に上陸する恐れがあるといわれてますね・・・

雨の日や湿気が多い日には、せっかくキレイにお手入れしてお出掛けしても髪がくずれたりまとまらなくてその日のテンションが下がっちゃいますね…

その他に、髪のボリュームをおさえたい

モヤモヤ毛が気になる

髪のツヤがほしい

ブローが大変

縮毛矯正をしたいけど、ダメージが心配、ペタン、シャキンてなりたくない・・・

って感じた事ありませんか

そんな方にオススメなメニューがあります

最近、始めた『ベースメイク』は、その全てのお悩みを解決します

まず、ビフォー

クセでハネたり広がる毛が気になる・・・

ベースメイク(前)

アフター

ブローせずに乾かしただけでこのまとまり

ベースメイク(後)

365日、毎日キレイな髪ですごしていただきたいという思いから新メニューとして始めた、毛髪再生のパーマスタイル

髪のダメージを健康な状態に回復させ、髪本来のサラサラ、ツヤツヤの髪に甦るベースメイクです。

天使の輪が出来るほどの仕上がりで、最近では髪の毛がキレイになって嬉しい

こんな仕上がりになるなら早くすれば良かった・・・

と沢山嬉しい喜びのお言葉を皆様からいただきます。

ひとつでもお悩みにあてはまった方は是非一度お試しされて下さいね

 

美容室クレール

福岡市博多区博多駅前2-1-1

朝日ビルB1F

092-431-4453

ホームページ

http://g-robin.com

 

 

 

 

髪のお悩み!美容師が今更聞けない質問に答えます!!

こんにちは♪博多駅前 美容室クレール 三好です!

今日は…
皆さんが一番美容師にアドバイスされる!?注意される

質問をもう一度書いちゃいます!

よく言われる、わかってるんだけどって思いますが
皆さんから、かならず悩みに上がってくる…

髪の傷みの原因になる事なので…再度言わせて下さい!

そもそも、髪はなんで傷むのでしょうか??

髪のダメージは、大きく分けて クシやドライヤー、コテ等を無理に使った場合に起きる

[物理的損傷]と カラーやパーマの時などの時に起きる[科学的損傷]があります!

科学的損傷は、私達美容師が一人一人に合った処置をさせていただきます!

物理的損傷は、読むとじゃあドライヤーかけなければと思われがちですが…

よく美容室に行くと 髪はしっかり乾かして下さいねって言われた経験が多いと思います!

眠たいし、熱いし、疲れるし…もうこれくらいで…って思いますよね。

実は…
髪は、水で濡れている時、キューティクルが開いた状態にあります。(乾いている時はキューティクルが閉じてます)
そこで、そのまま寝ると枕と頭により髪が擦れあってキューティクルが傷む原因になります!

そして、水は弱アルカリ性であり 髪の健康な状態である弱酸性からすこしpHが離れている為
弱アルカリ性に傾いた状態は髪にとってよい状態とは言えません!

頭皮ひとっても長時間湿っている状態は、殺菌が増殖しやすく、そしてそれが元となってニオイの原因になります!

お風呂から上がって寝る前は、しっかり髪と頭皮を乾かして寝ることをおすすめします!

美容室クレール

福岡市博多区博多駅前2-1-1

朝日ビル地下1F

(092)431-4453

ホームページはこちら↓

http://g-robin.com

 

ピン止めのコツ☆アレンジ

こんばんは(*^_^*)
クレールの道添です!
10月11月は結婚がまた増えてきますね☆
自分の髪をではアレンジしたり、アップにするのはけっこう難しいですよね(-。-;
特に髪の毛の量が多いと、ピンが止まらない>_< などの声もよく聞きます! image

ピンを止めるポイントは

・アメピンを差す時は必ず頭皮に沿わせて差し込む
むしろアメピンは頭皮に当たってるぐらいがちょうどいいです。

アメピンが頭皮から浮いてる状態だと何本差しても毛束は留まりません(´Д` )

留め方をマスターすれば、後ろの髪の毛をねじって1つに留める事も出来るようになります♪
ただひとつにまとめるより、綺麗でオシャレですよねo(^▽^)o

ピンで留めるだけでできるアレンジは他にも・・

サイドをねじって留める☆
image

ハーフだけバージョン☆
image

前髪ゆる留めバージョン☆
image

みなさんもピンをもって
鏡の前でやってみて下さい(*^_^*)

美容室クレール

福岡市博多区博多駅前2-1-1

朝日ビル地下1F

(092)431-4453

ホームページはこちら↓

http://g-robin.com

 

クレールの隠れアイドル♡

こんばんは^_^
博多駅前美容室クレールの木下です!!

最近クレールにとってもみんなを癒してくれる隠れアイドルがやってきました♡

早速隠れアイドルの自己紹介をしていきます!!

名前は、【まっちゃ時々よしだ】と呼ばれています(笑)

名前の由来は、飼い主の森光さんが抹茶が大好きだからで(笑)

そしてそしてよしだと言うのは、クレールの隠れアイドルがうちのよしだチーフに似ていると言うことでみんなでコッソリ付けたアダ名なのです(笑)

出身は、韓国(^ ^)
性別は、女の子(^ ^)
好きな食べ物は、ひまわりの種(^ ^)

まっちゃは、みんなを癒してくれるのです♡
私も正直最初は、怖かったのですが今は、まっちゃがいないと寂しくなちゃいます☻

まっちゃーいつもみんなを癒してくれてありがとう(^ー゜)♡

image

image

秋のおすすめカラーとスタイル

みなさんこんにちは福岡市博多区博多駅前朝日ビルの美容室クレールの園川です、大夫肌寒くなってきましたね風邪などひかれてませんか?
今日は秋におすすめのヘアーカラー、スタイルを紹介します、
………その前にいつものようにお客様によく質問されることにお答えします
今回は、パーマやカラーがしにくくなるシャンプーやスタイリング剤があると聞くんですがという質問です
手触りがよくなるシャンプー剤やトリートメント剤、ダメージヘア対応のコンディショナーの中にシリコン剤が含まれていることがあります。このシリコン剤は髪に付着すると、髪の表面をコートするような働きをします。
髪にサランラップを巻いた感じです。さらに、このシリコンは落ちることがなく、使い続けるとどんどん厚みをましていきます。
パーマやカラーは髪の表面にあるキューティクルを開き、髪の内部に薬剤をしみこませることで作用させるのですが、このシリコン剤が髪についていると、
薬剤が内部にしみこまなくなってしまうのです。
ただし、シリコン剤がすべてこのような働きをするわけではありません。
アウトバストリートメントと呼ばれるお風呂を出た後に使用するスタイリング剤の多くは、シリコンが入っていますが、シャンプーで簡単に落ちるような成分です。上手に選べばシリコンは怖くはありません。安心下さい。
………それでは、おすすめのヘアカラーとスタイルです
今年の秋冬の流行色、カッパーで染めました、ヘアカットは温かみを感じるボブです
みなさん、カッパーおすすめです…………よ。
それではまたですね❗️
image

image

美容室クレール

福岡市博多区博多駅前2-1-1

朝日ビル地下1F

(092)431-4453

ホームページはこちら↓

http://g-robin.com

 

老けないためのDNA予防美容!!

こんばんは 😛 クレールのハマタケです★

(ハマタケのプロフィールはこちらをクリックしてください)

やっと手にしました、DNA予防美容の検査キット

クレールでも近々、取り扱うようになるためお客様より

まずは自分たちのことを知ろうということになり、

今日その検査キットが届きました

image

image

そもそも、なぜDNA美容予防?と思いの方もたくさんいますよね。

ハリウッド女優の方でいえば、DNAを調べてガンになる前にとって

しまうなんていうのもありましたよね。

全ての生命はDNAという設計図からつくられ一生変わらないもの。

効果のある薬や施術をうけてもその人に効果の出るもの、そうでないものが

このDNA遺伝子診断をうけ、自分にあった運動や化粧品、サプリメントを

選ぶことが出来るんです

今回、クレールで取り扱う「メディスDNA予防美容サービス」は

先天的体質と後天的体質をDNA検査と生活習慣チェックシートから

約20ページにまとめ、自分だけのレポートを作成してくれるんです!!

先天的な体質(DNA)は一生変わらないので、リスクを調べることで

自分にあったダイエット法やエイジングをケアする方法を見つかります。

検査方法も簡単専用シートに記入して検査棒で口の中の粘膜をこするだけ

あとは、検査機関に発送して結果を待つのみです

約1ヵ月後に自分のレポートと自分にあったサプリメントが届くようになります。

11月中旬くらいにはスタッフのレポートがお見せできるかも

ご興味のある方は是非、一緒にやってみませんか??

スタッフにお気軽にお声かけください

私もエイジング、がんばります(笑)もっと早くに知っていればと思う今日この頃です。

 

美容室クレール

福岡市博多区博多駅前2-1-1

朝日ビル地下1F

(092)431-4453

ホームページはこちら↓

http://g-robin.com