髪の毛伸ばしたら、毛先がパサつく絡む…どうしたらいいの!?

こんばんは♪イルミネーションが綺麗な博多駅前

美容室クレールの三好です。

今日は、先日ずーっとショートカットだったお客様が髪を伸ばし始めて…早2年 かなりロングヘアーになりました!!

そんなお客様が、毛先がパサつく、絡むんだけど

なにつければいいの?って質問を投げかけられました!

そうです。このお客様は、ずーっとショートカットだったから毛先がパサつく絡むって感覚じたいが初めての体験なんです!私も、ちゃんとお手入れの仕方をお教え出来てなかった事に反省しました!

そんな同じ経験をされた方、いつもトリートメントしてるけどドライヤーかけるとパサつく方に是非読んで頂きたいと思います!

一般的に言われる、洗い流さないトリートメント
または、アウトバストリートメント
お風呂の外で使うトリートメントですが…

役割としては…
ドライヤーの熱から髪を守る

髪のひっかかりをなくす

髪に艶を与える

髪を紫外線から守る

髪に湿気を含まない様にする

栄養を与えダメージを修復させる

こんな役割があるなら、つけなければ損ですよね♪

次に色々なタイプの紹介です。

オイルタイプ…水分をはじく髪質の方にオススメです。この髪質はミルクタイプやミストタイプを使うと水分をはじいてしまう髪質ですので、髪にほぼ吸収されず、全く効果がありません!

ミルクタイプ…水分を吸収しやすい髪質に向いてます。この髪質はオイルタイプを使うと吸収しすぎてしまい、ベタベタしたり髪がぺちゃんこになりますのでミルクタイプの使用をオススメします!

ミストタイプ…ミストタイプは髪が細くペタンコになりやすい人に向いています
オイルタイプもミルクタイプもペタンコになってしまう方は是非使ってみて下さい。
ミストタイプなので形状が水分で出来ているため、軽い仕上がりになります!

自分に合った洗い流さないトリートメントを見つけて髪のパサつき、絡まりを解消しましょう!
20141203_195757

美容室クレール

福岡市博多区博多駅前2-1-1

朝日ビル地下1F

(092)431-4453

ホームページはこちら↓

http://g-robin.com