こんばんは(丿^ω^ヽ)
博多駅前美容室クレールの伊藤です!!
今日は くせ毛の原因と改善 について書きたいと思います(^_−)−☆
髪がうねる原因は、、、
◻︎毛穴、毛根のゆがみ
毛穴のゆがみにより、直毛は円形なのに対しクセ毛の髪は楕円形になる事があります。
毛根がゆがんでいると髪が生えてくる時にウネリのある髪となります。このゆがみの度合いによりウネリの強さも変わってきます。
◻︎コルテックスのゆがみ
髪は表面から順にキューティクル・コルテックス・メジュラの3つの層で構成されています。
2番目の層「コルテックス」には、水分を吸収しやすいタンパク質からなる「Pコルテックス」と、水分を吸収しにくいタンパク質からなる「Oコルテックス」という2種類のコルテックスが存在しています。
2種類のコルテックスのバランスが50:50の場合、髪は直毛となります。この2つのバランスが乱れてしまうと、髪が乾くとクセ毛が出る、 または髪が濡れるとクセが出てしまいます。
◻︎過剰なダイエット
栄養が不足すると最初に栄養の供給がストップするのが体の末端部分となる髪や爪です。過剰なダイエットを行うと頭皮への栄養が不足し、血行不良になりデコボコの髪になります。ダイエットをすると髪は細くなり、リバウンドすると髪も太るのです。
髪への栄養の供給が不規則になると、くせ毛に分類される連球毛となります。
他にも 遺伝 毛穴のつまり 成長による髪質の変化 などがあります(>_<) 今日からくせ毛を改善する方法とは、、、 ◻︎タオルドライ 1.髪全体を優しく包むように水分を取ります。ゴシゴシ拭いてはいけません。 2.タオルで毛先をはさみポンポンと叩きます。 3.全体を優しく拭きます ◻︎ドライヤー 1.髪から15cm以上離して、1箇所に熱が溜まらないように左右に振りながら乾かします。 2.キューティクルが閉じるように髪の根元から毛先へ向けて風を当てます。 3.空いている手で髪の根元から手グシを通しながら少しひっぱるように乾かすと、クセがかなり落ち着きます。 科学的に証明されているわけではありませんが、マイナスイオンドライヤーを使ってみると髪の落ち着きを実感できます。 ブローが苦手な方は、ドライヤーとブラシが一体型の物もありますのでお試し下さい。 美容室クレール 福岡市博多区博多駅前2-1-1 朝日ビル地下1F (092)431-4453 ホームページはこちら↓ http://g-robin.com