こんにちは!アシスタントの土井です!
梅雨の髪型(ロング編)!ヘアアレンジ方法を紹介します!
これからの梅雨の雨が続く季節には、
普段よりも髪型がうまくまとまらなくなる、
という方も多くいるのではないですか?
そこで今回は、梅雨の時のロングの髪型で、
ヘアアレンジ方法などを紹介します!
ぜひロングヘアの方は参考にしてみて下さいね。髪が広がりやすい梅雨には、
アレンジヘアをして乗り切るのが一番です。
ちょっとしたコツでおしゃれに悩みが解決できちゃいますよ。
それでは、梅雨の時期のロングの髪型を紹介したいと思います。
●巻き髪前髪アップヘアアレンジ
基本的に梅雨の時期には無理にロングヘアをストレートにするよりも、
毛先だけでも巻いておくことをオススメします。
少し広がっても分かりずらく、前髪はしっかりとねじって留めているので、
トップ部分にボリュームが出る心配はいらない、
ロングヘアの簡単アレンジの髪型になっています。
●ポニーテールヘアアレンジ
全体的に巻いてから耳前の毛と後ろで三つにわけて、
後ろは一つに結びます。
結び目に向けて両サイドからねじって巻いて、
少しニュアンスを出す為に毛を少し引き出してから留めているだけの、
ロングヘアの簡単なアレンジの髪型です。
梅雨の場合、毛先の広がりが気になる人は、
ゆるく三つ編みしても素敵ですね。
是非お試しください!
博多区博多駅前2-1-1朝日ビルB1F