みなさん、こんばんは。
藤本です
最近、お盆休みで人と会うから、たまには手入れをしたくて…
と、ジェルネイルされる方が増えてきました。
ありがとうございます
ありがとうございます°・(۶்▿்)۶
そこで、専門用語みたいなのが、よく分からないんです。とお声を頂きましたので
ミニ辞典とも言いましょうか?
ちょっと用語について説明します。
デザインで、あたし達がしょっちゅう使っているのは、
カラーグラデーション
ラメグラデーション…… もっとありますが(^^)先ずはここから。
★カラーグラデーション
だいたい一色のジェル
を選んで、その一色の濃淡を出していくものです。
たいていの場合根元が無色透明で、爪先に行けば行くほど選んだ色の原液2度塗りの濃さになります。
写真もそうですね!
ピンクやベージュでやると、淡い感じがとても女性らしくていいです。
★ラメグラデーション
ラメパウダーを使って、これまた濃淡を出して行く方法です。
砂絵とでも言いましょうか、爪先はラメで、ぎっしり敷きつめられてて
あとはボヤーっとした感じになります。
カラーグラデーションとは、違って一気に華やかになります!
結婚式とかレストランディナーとか会場が薄暗い場合には、もってこいです
今回は、ここまでです。
頻度が低い方は、ネイルするとき不安になると思うので
ぜひ参考にして下さい!
博多区博多駅前
美容室クレール
福岡市博多区博多駅前2-1-1
朝日ビル地下1F
(092)431-4453
ホームページはこちら↓
http://g-robin.com